今まで数回にわたって駒得のテクニックを勉強してきましたが、常にチャンスがあるわけではありません。特に最初の配置ではすぐに決め手があることは少ないので、自分でチャンスを作り出す必要があります。
今回は、序盤の駒の出し方の一例を紹介します。
具体的な手順を見る前に、駒をどのように配置すればよいか考えてみましょう。
結論から言うと、上の【図1】のようにポーンで壁を作りつつ盤の中央を支配するのが理想的とされています。中央を押さえておけば盤のどこで戦いが起こっても、すぐに対応できるためです。では具体的な手順に入りたいと思います。
1.e4【図2】
ポーンで中央を押さえつつ、ビショップ(B)、クイーン(Q)の道を開けています。1…e5【図3】
黒も中央の勢力争いに負けないようにポーンを合わせます。2.Nf3 Nc6 3.Bb5 Bc5 4.O-O【図4】
白はキャスリング(キングとルークを一手で同時に動かすこと)を完了して、キングを安全な場所に逃がしました。まだクイーンサイドの駒を展開できていませんが、ここまで効率よく駒を繰り出しています。序盤では次のことに気をつけましょう。
①同じ駒を二度動かさない。
②キングの安全を確保する。
③ポーンの手は必要最小限に。
④無意味な駒損をしない。
これらに気をつけるだけでも、かなり勝てるようになるでしょう。次回は、連載の区切りとして実戦例を紹介します。
前の記事 | 次の記事 |